根本峻吾 陶歴
1986年 | 茨城県常陸太田市生まれ |
2006年 | 茨城県美術展覧会 入選(以後毎回入選 08奨励賞 11優賞) |
2007年 | 茨城県窯業指導所(現・陶芸大学校) 成形1・2科 釉薬科 修了 |
2009年 | 茨城県常陸太田市に独立 |
2010年 | 第50回 東日本伝統工芸展 入選(以後 13・15・16・18) ビアマグランカイ8 入選(以後 12) |
2013年 | 第22回 日本陶芸展 入選 (以後 17) |
2014年 | 和食と現代陶芸/茨城県陶芸美術館 |
2015年 | 第4回 そば猪口アート展 特別賞(以後入選 16) |
2016年 | 第22回 美濃茶盌展 入選 現在形の陶芸 萩大賞展 入選 |
2017年 | 現代の茶陶/茨城県陶芸美術館 第64回 日本伝統工芸展 入選(以後 18) 第7回 菊池ビエンナーレ 現代陶芸の〈今〉 入選 |
2018年 | 第5回 陶美展 入選 テーブルウェアフェスティバル2018うつわに息づく用の美〜笠間焼・益子焼〜/東京ドーム 欲しいが見つかるうつわ展/茨城県陶芸美術館 茨城県笠間市に移窯 2018伊丹国際クラフト展 酒器・酒盃台 入選 A la Table ―益子と笠間のうつわの饗宴―/益子陶芸美術館 |
2019年 | 第12回現代茶陶展 入選 |
Public collection 茨城県陶芸美術館
日本工芸会準会員
茨城工芸会会員